パズドラをやると、スマホの充電がすぐ切れる!
と不便してました。僕です。
そんなこんなで、しばらく前からモバイルバッテリが欲しいと思っていました。
しかし、どれを買えばいいのかわからない。
悩みに悩んだ末、はじめてのモバイルバッテリ「cheero Power Plus 2」を購入。
そのレビューなど。
●購入したのは「cheero Power Plus 2」
購入した商品はこちら。

マルチデバイス対応 cheero Power Plus 2 10400mAh (シルバー) 大容量モバイルバッテリー
- 出版社/メーカー: cheero mart
- メディア: Wireless Phone Accessory
- 購入: 17人 クリック: 173回
- この商品を含むブログ (24件) を見る
僕は無精なので、毎日モバイルバッテリの充電をすることは多分無理。
ということで、2,3日充電を忘れても使えるであろう大容量モバイルバッテリにめぼしをつけ、Amazonのレビューなどを参考にしながらこの機種を選びました。
●cheero Power Plus 2のいいところ
電池長持ち
大容量ゆえ、モバイルバッテリ自体を2,3日充電していない状態でも、スマホの満充電2回くらいなら余裕です。
携帯用ケースがついている
なかなかこの大きさ手頃なケースって見つからないんですが、最初からついているなんて!気が効いています。
LEDライト付きで暗闇を照らせる
意外に便利です。車の中とか、停電時とか、部屋の電気を消した後とか。
●cheero Power Plus 2のよくないところ
大容量ゆえ重い
重さ300g弱。350mlの缶ジュースに近い重さ。大容量タイプなので仕方ありませんが、日常使いであればここまで大容量じゃなくてもいい気もしました。
USB2ポートのうち1ポートが1A
片方のポートは充電速度が遅いです。一人だとあまり気になりませんが、2人同時充電だと・・・?
LEDライトが思ったほど明るくない
僕のスマホ(optimus LTE)の背面LEDほどの明るさを期待していたんですが、それには及ばない明るさ。
アウトドアでの使用には耐えれないでしょう。あくまで手元を照らす程度。
そんなこんなで、僕としてはまずまず満足。
(充電をしばらくしなくても、1日くらいの使用なら耐えうる電池を保っているところが、主に。)
無精な人は是非この機種を検討してみてはいかがでしょうか。