どうも。dettです。
最近Kindleを眺めていると、行政機関が発行する各種の統計本等が無料で公開されていることに気が付きました。
これって買うと安くはない値段がして、興味はあるけどわざわざ買うのもなぁというものでした。
が、無料で読めるとなると興味本位でも読めます。
暇な人は眺めてみるといいですよ。
情報通信白書

- 作者: 総務省
- 出版社/メーカー: 日経印刷株式会社
- 発売日: 2018/07/04
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
総務省が発行する情報通信の分野の情報をまとめたもの。
例えばスマートフォンの利用者数の推移とか、地震のときに関連するTweetがどれだけ増えるとか、面白い情報がのってます。
ブログなんかで記事を書く時のソースとして結構役立ちそう。
防衛白書

- 作者: 防衛省
- 出版社/メーカー: 日経印刷株式会社
- 発売日: 2018/10/05
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
防衛省が発行する、日本の防衛やサイバー攻撃の現状なんかをまとめたもの。
警察白書

警察白書〈平成30年版〉特集 近年における犯罪情勢の推移と今後の展望
- 作者: 国家公安委員会,警察庁
- 出版社/メーカー: 日経印刷
- 発売日: 2018/07/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
警察庁が発行する、日本における警察活動に関するデータをまとめたもの。
刑法犯の認知件数の推移や各種犯罪件数の推移なんかがのってます。
経済財政白書

- 作者: 内閣府
- 出版社/メーカー: 日経印刷株式会社
- 発売日: 2018/08/31
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
内閣府が発行する、 国民経済の1年間の動きをまとめたもの。
最近話題の統計不正問題の影響も受けそうな白書。
日本の景気がどうなってるかとか、働き方改革の経済への影響とかのってます。
中小企業白書

- 作者: 中小企業庁
- 出版社/メーカー: 日経印刷株式会社
- 発売日: 2018/08/03
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
中小企業庁が発行する中小企業の動向などをまとめたもの。
倒産件数の推移とか、利益の推移とか、のってます。
あとは起業家における男女比、年齢構成の推移や起業の国際比較とか。
小規模企業白書

小規模企業白書〈2018年版〉―小さな工夫、大きな成果!創意工夫で生産性は上がる!!
- 作者: 中小企業庁
- 出版社/メーカー: 日経印刷
- 発売日: 2018/06/01
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
中小企業庁が発行する、生産性向上に取り組む小規模事業者の動向なんかを紹介したもの。
どんなITツールが利用されているか?とか、活躍するフリーランサーの事例紹介とかあります。
少子化社会対策白書

- 作者: 内閣府
- 出版社/メーカー: 日経印刷
- 発売日: 2018/07/01
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
内閣府が発行する、少子化対策のためのあれこれをまとめたもの。
出生数、出生率の推移や婚姻・出産の状況なんかがまとめられています。
いろいろあります。
無料かつまともな出版元(国)なので、眺めててみて損はないと思います。
皆様の参考になれば。